COMPANY
COMPANY
会社名 | 株式会社SBWorks |
設立 | 2016年3月 |
事業概要 | システム開発 / ITコンサルティング / EC運営支援 |
資本金 | 7,000,000円 |
URL | https://sbworks.jp |
役員 |
|
所在地 |
本社住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9日本橋茅場町プレイス9F 登記住所:東京都中央区八重洲2-4-10第一幸田ビル2階 |
諸手当・福利厚生等 |
|
認定資格 |
|
社員紹介
CEO / President
代表取締役
根本 智勝
2005年に米国California Polytechnic State Universityを卒業後、新日鉄住金ソリューションズ株式会社に入社。流通・サービスソリューション事業部に配属。ITアーキテクトやプロジェクトリーダーとして、大規模なB2Cサービス等の立上げを数多く担当。企業規模にかかわらず広く日本の産業に貢献することを目指し、2016年3月にSBWorksを創業し、代表取締役に就任。趣味はドライブ、旅行 等。
Executive
Vice President
取締役
秋田 一郎
2005年に大学院を修了後、新日鉄住金ソリューションズ株式会社に入社。SE・コンサルタントとして、多数のプロジェクトに構想段階から参画し、企画、開発、業務/制度設計等、幅広く案件のリード/マネジメントを担当。2013年に株式会社ベイカレント・コンサルティングに移り、保険業界を中心にマネージャーとしてコンサルティング業務に従事。2015年に株式会社リクルートジョブズに入社し、人材業界における新規事業開発や戦略策定、BPR等のプロジェクトに従事。かねてからSBWorksの業務に携わり、2017年に正式にジョイン。兵庫県たつの市出身。趣味は幼少~大学まで続けたサッカー(フットサル)、キャンプ等。
Executive Officer
取締役
東 誠
1991年に株式会社リクルートに入社、情報システム部門に配属。その後、一貫して社内システム及び、主に日常消費領域(BtoCビジネス)のサービス検討・開発・運営・マネジメント、及び新規事業開発を担当。2014年からはリクルートライフスタイルにて開発部門責任者 執行役員として従事。2018年4月よりに車検ビジネスを生業とする、株式会社コバックに移り、toC向けの新規ビジネス立ち上げを牽引。SBWorksには、2019年7月にジョイン。趣味は毎朝欠かさないランニングとクラフトビール。
Chief Engineer /
Tech Lead
エンジニアマネージャー /
テックリード
山口 佳久
大阪大学大学院卒業後、新日鉄住金ソリューションズ株式会社に入社。大規模システム構築プロジェクトのアプリケーション基盤担当を経験。2017年株式会社SBWorksにアプリケーションアーキテクトとして参画し、各種案件の技術方針検討等に関わる。香川県出身。うどん好き。自転車通勤しています。趣味はボルダリング。SIX PACK!!!!
Infrastructure Engineer Leader
インフラリーダー
ブヤンネメフ オドフー
モンゴル出身。国立明石高専、大阪大学大学院修了後、株式会社NTTデータに入社。ITインフラ周りの設計・構築案件に従事。2018年株式会社SBWorksにインフラ系SEとして参画。母国モンゴルでのビジネス展開をSBWorksで行うのが中長期の目標。
IT Director /
Marketing Specialist
ITディレクター /
マーケティングスペシャリスト
和久山 皓司
立命館大学情報理工学部情報システム学科卒業後、新日鉄住金ソリューションズ株式会社に入社。長期にわたる大規模ECサイトのWEB集客支援や、開発ディレクション部門のマネージャを経験。2019年、ITディレクター/マーケティングスペシャリストとして株式会社SBWorksに入社し、複数の顧客のWEB集客支援・開発ディレクションを担当。趣味は車とフェス。BMW万歳!!!
EC Consultant / Engineer
ECコンサルタント /
エンジニア
西原 梓
大学卒業後、株式会社リクルートに入社し、ブライダル領域の営業に携わる。その後、親族の会社のアイマジンジャパン株式会社にて、経営企画・営業を担当し、EC立ち上げや運営に従事。2018年に株式会社SBWorksに入社。ECサイトのコンサルティング等を行う傍ら、エンジニアリングに興味があり、未経験からキャッチアップしつつ、開発案件にも従事。2児の母。子供の都合によってリモートワーク等で柔軟に労働時間/環境を調整。子供の影響でカブトムシ愛に目覚める…
代表メッセージ
田舎で生まれ育ち、
アメリカで学び、
世界を旅し、
東京で働いてきた私が感じたこと、
それは、
「世の中には、ITを知らないけれど、
“ITを使うことで問題を解決できる”
“ITを使うことでもっと活躍できる”
企業や個人が数えきれないほど存在する」
ということです。
そういった皆様のお手伝いをすることで、日本の産業や社会の活性化に貢献したい。
そういう思いでSBWorksを作りました。
SBWorksには、Soul Builds Works(心が仕事を作り上げる)という意味があります。
何をするにも、まずは心を込めてやることが肝要であるとの思いからです。
とはいえ、ITだけで解決できる課題はそれほど多くありません。
・お客様との信頼関係を構築する
・お客様のビジネスを理解する
・当事者意識を持つ
・論理的に考え、問題を的確に把握する
・使い手のことを考える
・その後のサポートを考える
・社会に目を向ける
こういった点も、仕事を進める上では重要な要素です。
SBWorksは小さな会社ではありますが、技術者だけでなく、
コンサルティング担当やサポート担当のメンバーも在籍しています。
ビジネスの始まりから終わりまで、一貫して皆様をサポートすることにこだわりをもっています。
お客様も、東証一部上場企業から、個人様まで、幅広くお付き合いをさせていただいており、99%以上が直接取引となっています。
提案力、遂行力に強みを持つ弊社の特徴の1つです。
最後に、
SBWorksは、社員にとってもユニークであることに、こだわりを持っています。
頑張りや結果に応じた適切な報酬が支払われることを、何より大切にしています。
より良いパフォーマンスを出すためならば、慣習にとらわれず、
現状に満足せず、何でも積極的に挑戦し、変えていきます。
より優れた技術、より優れたサービス、より良い環境の実現を目指し、SBWorksは止まらず進化し続けます。
今後のSBWorksにどうぞご期待下さい。
株式会社SBWorks
代表取締役 根本智勝