NEWS
ニュース
NEWS
ニュース
2018年10月11日
株式会社SBWorks(本社:東京都中央区 代表取締役 根本智勝)はワインキュレーション株式会社(本社:東京都中野区 代表取締役社長 鈴木達雄)のAmazon Alexaに対応したスキル(京橋ワインスキル)の開発を行いました。「京橋ワインスキル」は「Amazon Pay」対応のスキルです。音声で操作でき、常にハンズフリーで利用できるスピーカー「Amazon Echo」を始めとしたAlexa搭載デバイスに話しかけるだけで、ワインの購入ができます。
【Alexaとは】
Alexa – Amazon Echoを支える頭脳 Amazon Echoを支える頭脳であるAlexaは、クラウドに構築され、常に進化し、賢くなっています。Alexaに話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などスポーツ結果の確認など、日常のさまざまな場面で役に立ちます。Echoの遠隔音声コントロール技術により、部屋中のさまざまな場所からでも、話しかけるだけで、これらのすべてを行うことができます。
【Echoとは】
Amazon Echo – ハンズフリーで利用が可能、いつでも待機、直ぐに反応 Echoは、音声による操作で、常にハンズフリーで利用でき、いつでも反応します。お客様が部屋のさまざまなところから声をかけ、各種の情報や音楽の再生、ニュース、天気などの情報を求めると、Alexaが直ぐに対応します。Echoは、遠隔音声認識技術と7つのマイクアレイにより、部屋中のさまざまなところから発せられる音声を明確に聞き取ります。また、それぞれのマイクの信号を合成する先進のビームフォーミング技術により、ノイズや反響音、さらには音声指示以外の話し声さえも抑制します。Echoの先進的なオーディオデザインには、専用のツイーター、2.5インチ ダウンファイアーウーファーを組み合わせ、部屋全体に鮮明なボーカルとダイナミックな低音レスポンスを実現するDolbyプロセッシングが採用されています。
【Alexa スキルとは】
Alexaスキルは、企業や個人の開発者が日本のユーザーのためにそれぞれの知識をAlexaに対応させ、様々な情報やサービスとして提供しているもので、その数は継続的に増えています。ユーザーはお手持ちのPCやスマートフォンなどの端末上でAlexaアプリ内にある多種多様なスキルの中から、利用したいスキルを選んで有効化することにより、Alexaで利用できる機能をご自身のライフスタイルに合わせてカスタマイズできます。
【本件に関するお問い合わせ】
ワインキュレーション株式会社
TEL:03-6382-5073
担当:羽島良祐(はじまりょうすけ) Ryosuke_Hajima@winecuration.com
株式会社SBWorks
こちらからお問い合わせください